ULC-12GSC/GSCR
「安全・安心」「省エネ」「静かさ」を追求した新しいタイプのシャッター開閉機です。
安全・安心
障害物を感知すると瞬時停止し、反転上昇します。負荷感知力は10段階で設定できます。従来使用されていた座板スイッチは不要です。
省エネ設計
シャッター下降時は下降中にモータが発電する電気エネルギー(回生電力)を回収し、下降時の低消費電力を実現しました。 (定格負荷下降時は1ワット以下のエコ商品です。)
静音設計
シャッターに優しい速度制御(スロースタート/スローストップ)。さらに、優れた静音性を実現しました。
高精度デジタル制御
DCブラシレスモータの高精度デジタル制御方式の採用により、安定した回転制御を実現しました。電源周波数に関係なく、同じ速度で上昇/下降します。
仕様
| 型式 | ULC-12GSC | ULC-12GSCR 無線受信機内蔵型 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 電圧 | 単相100V | 単相200V | 単相220V | 単相230V | 単相100V | 単相200V | 単相220V | 単相230V | ||||
|
開閉機全負荷電流(A) |
3.2 | 1.65 | 1.6 | 1.55 | 3.2 | 1.65 | 1.6 | 1.55 | ||||
| ドラムスプロケット | #41-T50 標準 |
巻上荷重(kg) | 258(2530N) | |||||||||
| 最小降下荷重(kg) | 19(186N) | |||||||||||
| 巻取ドラム回転数(r.p.m) | 5.8/4.6(上昇/下降) | |||||||||||
| #40-T60 強力 |
巻上荷重(kg) |
310(3040N) |
||||||||||
| 最小降下荷重(kg) | 23(225N) | |||||||||||
| 巻取ドラム回転数(r.p.m) | 4.8/3.9(上昇/下降) | |||||||||||
| 出力軸 | トルク(N・m) | 33.2 | ||||||||||
| 最小降下トルク(N・m) | 1.9 | |||||||||||
| 回転数(r.p.m) | 32.1/25.7(上昇/下降) | |||||||||||
| モータ | 出力(kW) | 0.125 | ||||||||||
| 回転数(r.p.m) | 1500/1200(上昇/下降) | |||||||||||
| 全負荷電流(A) | 2.4 | 1.15 | 1.1 | 1.05 | 2.4 | 1.15 | 1.1 | 1.05 | ||||
| 定格時間(分) | 10(プログラム制御方式) | |||||||||||
| 制御 | 制御方式 | マイコン制御 | ||||||||||
| 停止位置制御 | 上限・・・パルス検出による位置制御方式 下限・・・カウンタリミットによる信号検出方式 |
|||||||||||
| 操作入力 | 3点押しボタンスイッチ(2a1b) | 3点押しボタンスイッチ(2a1b) 送信機(AF7-T3) |
||||||||||
| 障害物感知機構 | パルス検出方式 | |||||||||||
| スプロケット 出力側/ドラム側 | #40-T9/#41-T50,#40-T60 | |||||||||||
| ローラチェーン | #40 | |||||||||||
| 開閉機重量(kg) | 11 | |||||||||||
- 使用環境:周囲温度-10℃~+40℃(氷結・結露のないこと)、周囲湿度85%RH以下
- シャッターには安全のため補助リミットスイッチ(エマーゼンシスイッチ)を取り付けてください。
- 巻上荷重・最小降下荷重の数値は、4Bドラムを使用した場合を示します。5Bドラムを使用した場合の巻上荷重は、表記の0.87倍となります。
- 耐久性:10,000開閉







